2024年3月

症状

冬と関係が深いのは腎です⛄️腎は私たちの生命活動の源となる精力を貯蔵し、全身に活力を与える器官。 腎が弱ると生命エネルギーが衰えて気力、体力、活動量とも低下し、元気もやる気もなくなります↘️ 自然界の生物に目を向けても冬 […]

続きを読む
症状
貧血・低血圧

女性に多い貧血や低血圧。全身に酸素や栄養を運ぶ血液が不足することで、各器官の働きが低下したり、美容にも影響を与えるため、放っておくわけにはいきません🙅🏻‍♀️ 東洋医学では「貧血」を血虚と捉えます。血液を送り出す力が弱く […]

続きを読む
症状
白髪・抜け毛

年を重ねるとともに、誰でも白髪や抜け毛が気になるようになります。加齢による抜け毛や白髪は、腎機能の衰えが原因です👵🏻 髪と腎は同じ「水」の五行に属し、髪は腎の精気(生命の源泉となる力)が現れる場所とされます💇🏻‍♀️ 黒 […]

続きを読む
症状
シミ・そばかす・くすみ

シミやそばかすなどの色素沈着は、瘀血が原因です。美容に悪いだけでなく、冷えや婦人科系疾患を招きやすいので、血行を促進してドロドロ血を取り除きましょう✊ 紫外線の影響や生まれつきの体質、または化粧品の刺激や不規則な生活習慣 […]

続きを読む
症状
胃痛・胃炎

一口に胃の調子が悪いといっても、胃が冷えて不調な場合と胃が熱を持って不調な場合があります。 胃熱のある場合は胃痛や胃炎、胸焼けなど腫れや痛みの症状が多く、それ以外にもさまざまな症状を伴うのが特徴です☝️ 口が渇き、冷たい […]

続きを読む
症状
老化防止・アンチエイジング

中医薬学では、老化は腎機能の衰えと捉えます。腎は、西洋医学でいう腎臓のみならず、成長、発育、生殖、泌尿器系、ホルモン系も含む生命活動の基盤となる臓です。 また腎は、生まれながらに持っている「先天の精」と飲食物で得られる「 […]

続きを読む
症状
排尿障害

尿のトラブルには、おもに尿が多く出過ぎる障害と、尿量が減少する障害があります。全く相反する症状ですがいずれも腎機能の低下が原因で、対策も同じ腎の強化です🥊 成人の正常な排尿回数は日中で5〜7回、就寝後は0〜1回とされます […]

続きを読む
症状
二日酔い

頭痛、吐き気、喉の渇き、胸焼けなどに悩まされる二日酔い。これは肝と腎が関係しています。 アルコールを分解・解毒するのは肝です。ところが肝は、辛味のアルコールにとっては「相剋」の関係にあるため、飲み過ぎると肝の働きを阻害し […]

続きを読む
症状
高血圧・動脈硬化

「サイレントキラー」と呼ばれ、気づかないうちに血管や心臓にダメージを与える高血圧🤫 動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中などのリスクを高めるので、早めに対策をとりましょう⚠️ 高血圧になる原因は、はっきりとは分かってい […]

続きを読む
症状
自律神経と呼吸

本人の意志とは関係なくオートマチック状態で動いている自律神経は交感神経(主に覚醒時や怒り、不安で興奮した時に働く)と副交感神経(睡眠時やリラックスしている時に働く)があり、どちらが良い悪いではなく、どちらも必要な神経です […]

続きを読む