食欲不振・消化不良
食欲や消化不良の原因は、胃に溜ま
った余分な水分。東洋医学ではこれ
を「胃内停水」といい、水分のとり
過ぎで胃の中から排出しきれなく
なると、滞りやすくなります。
「胃は湿を嫌う」といわれ、過剰な
水分を苦手とします。胃の中に水分
が溜まると胃が冷やされて蠕動運動
や胃酸の分泌が悪くなり、食欲が
なくなったり、うまく消化できずに
もたれたりするのです😮💨
特に胃弱の人や冷え性の人は、胃腸
を冷やしやすいので注意が必要です。
胃の働きを補うのは、甘味の食材
です。中でも消化がよく、胃もたれ
がする時や食欲がない時におすすめ
の甘味が、キャベツ、山芋、鶏卵、
豚肉など🥚
胃腸薬の「キャベジン」はキャベツ
に含まれるビタミンUが主成分に
なっており、キャベツは胃のトラブル
に対して有効で、胃の炎症を抑えて
消化を助ける働きがあります🥬
山芋も胃腸を丈夫にする甘味の代表で
胃腸の調子を整え、滋養強壮作用が
あります☝️
山芋をすりおろしたとろろには、麦飯
を合わせるのが定番ですが、麦にも
胃腸の働きを整える効能があるため、
食欲不振や胃もたれには最高の組合せ
なんですね✨✨
同時に、かぼちゃやにんじんなど胃腸
を温める温性の食材や、枝豆やそら豆
とうもろこしなど、胃の中に溜まった
余分な水分の排出を促す利尿作用の
ある食材も併せて摂ると効果的です。
また、梅干しや柑橘類など、消化器官
を刺激して消化液の分泌を活性化し、
消化を促進する酸味の食材もおすすめ
ですよ🍊
代謝を促して、疲労回復や夏バテ解消
にも役立ちます😌
食べた物が上手く消化できない時、
吐き気をもよおすことがあります。
東洋医学では、嘔吐は食べた物を消化
して小腸に送る働きをしている胃の気
が、上に向かって逆流するために
起こる、胃の気の上昇の症状と捉え
ます🤮
原因は暴飲暴食、冷たい物や脂っこい
ものの摂り過ぎ、ストレス、水分の
停滞、胃腸虚弱などです。
こうした胃の気の上昇による吐き気
には、胃気を下ろす作用のある大根、
しょうが、ゴーヤ、黒砂糖などが
有効とされます🤲
広島で食欲不振・消化不良などでお困り
の方、アラフィフ女性鍼灸師があなたの
お悩みに優しく寄り添い丁寧な施術を
させていただきます。
【鍼灸院 花鳥風月】
広島市中区西川口町3-12-2
舟入幸町電停から徒歩3分
無料駐車場1台あり